その他

ホームページはじめました!

はじめまして!どどぽも と言います。

ホームページ訪問いただきありがとうございます。
はじめに挨拶させてください!

スポンサーリンク

どどぽも とはなにやつ?

どどぽもとは、、、、

都内でシステムエンジニアをしている好奇心旺盛な活動的オタクです。
アラサーです。

昔からアニメが好きで
アニメ界:陸の孤島と言われる静岡県で育ちながらも
ケーブルテレビで小学生の頃からアニメばかり見ていました

(静岡って深夜アニメって全然やらないんですよ、、、知ってました、、?)
(世間では深夜アニメなるものがあるという事実、私はそれすら知らぬまま高校卒業しました、、)

中学高校の間、一時的にアニメ離れする時期がありながらも
大学で上京したことをきっかけに深夜アニメに邂逅。

深夜アニメに目覚め、
それ以来10年以上にわたり、毎クール10本以上見る生活を続けています。

どどぽもブログのねらいとは?

長らく深夜アニメを見る中で培われてきたTomogoの「アニメ観」を元に
いろいろなアニメのよいところを皆さんにお伝えできればと思います!

「アニメ観」とはズバリ
アニメならではの良さ
です

小説でもない、実写ドラマ/映画でもない
アニメだからこそ発揮できる良さ、というものが
私はあると思っています。

小説ではできない、実写でもできない、アニメだからこそできる

そんなアニメの良さを語ることで
アニメを見ている人にはさらにアニメの良さを知ってほしい
アニメをそんな見ない人にはアニメという文化に興味を持ってほしい

そう願いながら、私が今までに見てきたアニメの良いところをお伝えできればと思います!

どど族/ぽも族とは?

サイト名にもなっている「どどぽも」
それはトップページにも書かれている謎の生き物のことです。

遠く離れた銀河系、惑星「どど」

そこに住まう
原始的ではあるものの素朴で優しい人型の民族「どど族」
3食宿付き昼寝付きを条件に「どど族」の農耕を手伝っている四足獣「ぽも」

心優しい彼らが日本のアニメに関して優しく語らう、、、


そんな形式で送られるのがどどぽもブログです。

スポンサーリンク
どどぽもをフォローする
どどぽもブログ

コメント

  1. こんにちは、これはコメントです。
    コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント画面」にアクセスしてください。
    コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。

  2. ペぇん より:

    更新楽しみにしています!

    • どどぽも より:

      コメントありがとうございます!
      初コメントです。嬉しいです
      更新頑張ります

タイトルとURLをコピーしました